|
11,000円(税込)
川島一城刀匠作 お守り刀ペーパーナイフ。
飽きずに長く使える、飾り気のないシンプルな姿 桐箱には、大切に噛み締めたい言葉が刀匠ご自身の手で書かれています。 こちらの作品は
「風神 雷神」
屏風に描かれた壮麗な姿を思い起こします。 (お客様のご要望でお好きな言葉をリクエストできます。メールにてお問い合わせください。)
長さも重さも適度にあり、使いやすいサイズです。 持ち手部分には「備前長船住川島一城」の銘が入っています
|
|
|
11,000円(税込)
川島一城刀匠作 お守り刀ペーパーナイフ。
飽きずに長く使える、飾り気のないシンプルな姿 桐箱には、大切に噛み締めたい言葉が刀匠ご自身の手で書かれています。 こちらの作品は
「一期一会」
これを座右の銘にしている方も多いかと思います。良いお言葉です。 (お客様のご要望でお好きな言葉をリクエストできます。メールにてお問い合わせください。)
長さも重さも適度にあり、使いやすいサイズです。 持ち手部分には「備前長船住川島一城」の銘が入っています
|
|
|
11,000円(税込)
川島一城刀匠作 お守り刀ペーパーナイフ。
飽きずに長く使える、飾り気のないシンプルな姿 桐箱には、大切に噛み締めたい言葉が刀匠ご自身の手で書かれています。 こちらの作品は
「龍」
ちょっと崩し気味の躍動感がある書です。 (お客様のご要望でお好きな言葉をリクエストできます。メールにてお問い合わせください。)
長さも重さも適度にあり、使いやすいサイズです。 持ち手部分には「備前長船住川島一城」の銘が入っています
|
|
|
11,000円(税込)
川島一城刀匠作 お守り刀ペーパーナイフ。
飽きずに長く使える、飾り気のないシンプルな姿 桐箱には、大切に噛み締めたい言葉が刀匠ご自身の手で書かれています。 こちらの作品は
「感謝」
普段から周囲の人に、いろいろな配慮をしてくださる川島刀匠らしいお言葉です。(お客様のご要望でお好きな言葉をリクエストできます。メールにてお問い合わせください。)
長さも重さも適度にあり、使いやすいサイズです。 持ち手部分には「備前長船住川島一城」の銘が入っています
|
|
|
169,400円(税込)
九州、熊本にて作刀しておられます木村兼光刀匠による、小刀です。 白鞘をおつけしています。はばきは銅を使用。 小刀の昔からの習慣に沿って研磨は裏面のみです。 表側面にはお作りになった刀匠の銘。「兼光」と入っています。 古式の鐵(下し鐵や玉鋼)を鍛錬して使用しておりますので、研磨面には刃文が見えます。日本画の画題に「富士見西行」と言う構図があります。旅の途中、西行法師が富士山を眺める場面を後ろ姿で絵にするものです。 なるほど、富士を眺める人の姿に見えてきませんか?
|
|
|
11,000円(税込)
川島一城刀匠作 お守り刀ペーパーナイフ。
飽きずに長く使える、飾り気のないシンプルな姿 桐箱には、大切に噛み締めたい言葉が刀匠ご自身の手で書かれています。 こちらの作品は
「敬天愛人」 川島刀匠が度々お書きになっている言葉です。
(お客様のご要望でお好きな言葉をリクエストできます。メールにてお問い合わせください。)
長さも重さも適度にあり、使いやすいサイズです。 持ち手部分には「備前長船住川島一城」の銘が入っています
|
|
|
136,400円(税込)
九州、熊本にて作刀しておられます木村兼光刀匠による、小刀です。 小刀の昔からの習慣に沿って研磨は裏面のみです。 表側面にはお作りになった刀匠の銘。「兼光」と入っています。 古式の鐵(下し鐵や玉鋼)を鍛錬して使用しておりますので、研磨面には刃文が見えます。互の目(ぐのめ)と呼ばれる表れ方です。 白鞘をおつけしています。
|
|
|
9,900円(税込)
木村兼光刀匠による、鉄釘ペーパーナイフです。 ありふれた材料を使っても、そこには作る人の姿勢が反映されます。 毎日炎と向き合い、鉄と語り合うからこその、この完成度です。 巻いてあるのは革紐です。使う時に直接に鉄に触れないので、すべりませんし、温かみがあります。 実用本位の道具であっても使う人への配慮を忘れない。 木村刀匠のお人柄です。
|
|
|
9,900円(税込)
木村兼光刀匠による、鉄釘ペーパーナイフです。 ありふれた材料を使っても、そこには作る人の姿勢が反映されます。 毎日炎と向き合い、鉄と語り合うからこその、この完成度です。 巻いてあるのは革紐です。使う時に直接に鉄に触れないので、すべりませんし、温かみがあります。 実用本位の道具であっても使う人への配慮を忘れない。 木村刀匠のお人柄です。
|
|
|
9,900円(税込)
木村兼光刀匠による、鉄釘ペーパーナイフです。 ありふれた材料を使っても、そこには作る人の姿勢が反映されます。 毎日炎と向き合い、鉄と語り合うからこその、この完成度です。 巻いてあるのは革紐です。使う時に直接に鉄に触れないので、すべりませんし、温かみがあります。 実用本位の道具であっても使う人への配慮を忘れない。 木村刀匠のお人柄です。
|
|
|
9,900円(税込)
木村兼光刀匠による、鉄釘ペーパーナイフです。 ありふれた材料を使っても、そこには作る人の姿勢が反映されます。 毎日炎と向き合い、鉄と語り合うからこその、この完成度です。 巻いてあるのは革紐です。使う時に直接に鉄に触れないので、すべりませんし、温かみがあります。 実用本位の道具であっても使う人への配慮を忘れない。 木村刀匠のお人柄です。
|
|
|
9,900円(税込)
木村兼光刀匠による、鉄釘ペーパーナイフです。 ありふれた材料を使っても、そこには作る人の姿勢が反映されます。 毎日炎と向き合い、鉄と語り合うからこその、この完成度です。 巻いてあるのは革紐です。使う時に直接に鉄に触れないので、すべりませんし、温かみがあります。 実用本位の道具であっても使う人への配慮を忘れない。 木村刀匠のお人柄です。
|
|
|
10,080円(税込)
ステンレス材を用いたペーパーナイフです。 太めのステンレス材をねじりあげたボリューム感のある仕上がりです。 (左手仕様)
|
|
|
10,080円(税込)
ステンレス材を用いたペーパーナイフです。 太めのステンレス材をねじりあげたボリューム感のある仕上がりです。
|
|
|
12,000円(税込)
目釘抜は、美術刀剣を所有されている方なら少なくとも1つは持っていらっしゃるものです。 赤松刀匠の作品ですが、何か派手なわけでもなく、奇抜なところもありません。実用本位の形です。 錆付けされて古びた風合いは現代の新作とは思えない渋さです。
|
|
|
12,000円(税込)
目釘抜は、美術刀剣を所有されている方なら少なくとも1つは持っていらっしゃるものです。 赤松刀匠の作品ですが、何か派手なわけでもなく、奇抜なところもありません。実用本位の形です。 錆付けされて古びた風合いは現代の新作とは思えない渋さです。
|
|
|
8,800円(税込)
カメラや家電によく使用されている、硬貨を使って回すネジに対応した「コインドライバー」です。 「ふぐ」に似たちょっと可愛い形から「福回」(ふくまわし)と名付けられました。 ペンダントやキーホルダーとしてどこでも携帯できます。 ペンダントやキーホルダーとしてどこでも携帯できます。地味で目立たない、どちらかというと渋い存在ですが、カメラストラップにこれをつけていれば何かと便利なのです。
|
|
|
8,800円(税込)
カメラや家電によく使用されている、硬貨を使って回すネジに対応した「コインドライバー」です。 「ふぐ」に似たちょっと可愛い形から「福回」(ふくまわし)と名付けられました。 ペンダントやキーホルダーとしてどこでも携帯できます。 ペンダントやキーホルダーとしてどこでも携帯できます。地味で目立たない、どちらかというと渋い存在ですが、カメラストラップにこれをつけていれば何かと便利なのです。
|
|
|
8,800円(税込)
カメラや家電によく使用されている、硬貨を使って回すネジに対応した「コインドライバー」です。 「ふぐ」に似たちょっと可愛い形から「福回」(ふくまわし)と名付けられました。 ペンダントやキーホルダーとしてどこでも携帯できます。 ペンダントやキーホルダーとしてどこでも携帯できます。地味で目立たない、どちらかというと渋い存在ですが、カメラストラップにこれをつけていれば何かと便利なのです。
|
|
|
8,800円(税込)
カメラや家電によく使用されている、硬貨を使って回すネジに対応した「コインドライバー」です。 「ふぐ」に似たちょっと可愛い形から「福回」(ふくまわし)と名付けられました。 ペンダントやキーホルダーとしてどこでも携帯できます。 ペンダントやキーホルダーとしてどこでも携帯できます。地味で目立たない、どちらかというと渋い存在ですが、カメラストラップにこれをつけていれば何かと便利なのです。
|
|
|
8,800円(税込)
カメラや家電によく使用されている、硬貨を使って回すネジに対応した「コインドライバー」です。 「ふぐ」に似たちょっと可愛い形から「福回」(ふくまわし)と名付けられました。 ペンダントやキーホルダーとしてどこでも携帯できます。 ペンダントやキーホルダーとしてどこでも携帯できます。地味で目立たない、どちらかというと渋い存在ですが、カメラストラップにこれをつけていれば何かと便利なのです。
|
|
|
8,800円(税込)
カメラや家電によく使用されている、硬貨を使って回すネジに対応した「コインドライバー」です。 「ふぐ」に似たちょっと可愛い形から「福回」(ふくまわし)と名付けられました。 ペンダントやキーホルダーとしてどこでも携帯できます。 ペンダントやキーホルダーとしてどこでも携帯できます。地味で目立たない、どちらかというと渋い存在ですが、カメラストラップにこれをつけていれば何かと便利なのです。
|
|
|
8,800円(税込)
カメラや家電によく使用されている、硬貨を使って回すネジに対応した「コインドライバー」です。 「ふぐ」に似たちょっと可愛い形から「福回」(ふくまわし)と名付けられました。 ペンダントやキーホルダーとしてどこでも携帯できます。カメラストラップにつければカメラ人類としてのステイタスが格段に上がります。
|
|
|
8,800円(税込)
カメラや家電によく使用されている、硬貨を使って回すネジに対応した「コインドライバー」です。 「ふぐ」に似たちょっと可愛い形から「福回」(ふくまわし)と名付けられました。 ペンダントやキーホルダーとしてどこでも携帯できます。カメラストラップにつければカメラ人類としてのステイタスが格段に上がります。
|
|
|
8,800円(税込)
カメラや家電によく使用されている、硬貨を使って回すネジに対応した「コインドライバー」です。 「ふぐ」に似たちょっと可愛い形から「福回」(ふくまわし)と名付けられました。 ペンダントやキーホルダーとしてどこでも携帯できます。 ペンダントやキーホルダーとしてどこでも携帯できます。地味で目立たない、どちらかというと渋い存在ですが、カメラストラップにこれをつけていれば何かと便利なのです。
|
|
|
8,100円(税込)
「鉄釘紙刀」 その名の通り、 「鉄釘で作ったペーパーナイフ」 です。 手仕事ですので一本ごとに個性があります。 No.01からNo.06までご覧いただき、気に入ったものをお選び下さい。 モダンな横開きの桐箱が付属します。
|
|
|
8,100円(税込)
「鉄釘紙刀」 その名の通り、 「鉄釘で作ったペーパーナイフ」 です。 手仕事ですので一本ごとに個性があります。 No.01からNo.06までご覧いただき、気に入ったものをお選び下さい。 モダンな横開きの桐箱が付属します。
|
|
|
8,100円(税込)
「鉄釘紙刀」 その名の通り、 「鉄釘で作ったペーパーナイフ」 です。 手仕事ですので一本ごとに個性があります。 No.01からNo.06までご覧いただき、気に入ったものをお選び下さい。 モダンな横開きの桐箱が付属します。
|
|
|
8,100円(税込)
「鉄釘紙刀」 その名の通り、 「鉄釘で作ったペーパーナイフ」 です。 手仕事ですので一本ごとに個性があります。 No.01からNo.06までご覧いただき、気に入ったものをお選び下さい。 モダンな横開きの桐箱が付属します。
|
|
|
8,100円(税込)
「鉄釘紙刀」 その名の通り、 「鉄釘で作ったペーパーナイフ」 です。 手仕事ですので一本ごとに個性があります。 No.01からNo.06までご覧いただき、気に入ったものをお選び下さい。 モダンな横開きの桐箱が付属します。
|
|
|
8,100円(税込)
「鉄釘紙刀」 その名の通り、 「鉄釘で作ったペーパーナイフ」 です。 手仕事ですので一本ごとに個性があります。 No.01からNo.06までご覧いただき、気に入ったものをお選び下さい。 モダンな横開きの桐箱が付属します。
|
|
|
11,000円(税込)
川島一城刀匠作 お守り刀ペーパーナイフ。
飽きずに長く使える、飾り気のないシンプルな姿 桐箱には、大切に噛み締めたい言葉が刀匠ご自身の手で書かれています。 こちらの作品は
「天地」
天と地を結ぶ深い祈りを感じます。 (お客様のご要望でお好きな言葉をリクエストできます。メールにてお問い合わせください。)
長さも重さも適度にあり、使いやすいサイズです。 持ち手部分には「備前長船住川島一城」の銘が入っています
|
|
|
11,000円(税込)
川島一城刀匠作 お守り刀ペーパーナイフ。
飽きずに長く使える、飾り気のないシンプルな姿 桐箱には、大切に噛み締めたい言葉が刀匠ご自身の手で書かれています。 こちらの作品は
「絆」
今の時代を象徴する言葉です。多くの人々が希望を見出した一文字ですね。 (お客様のご要望でお好きな言葉をリクエストできます。メールにてお問い合わせください。)
長さも重さも適度にあり、使いやすいサイズです。 持ち手部分には「備前長船住川島一城」の銘が入っています
|
|
|
11,000円(税込)
川島一城刀匠作 お守り刀ペーパーナイフ。
飽きずに長く使える、飾り気のないシンプルな姿 桐箱には、大切に噛み締めたい言葉が刀匠ご自身の手で書かれています。 こちらの作品は
「大志」
文字の通り、大きな志です。特にお若い方には必要なお言葉です。<br> (お客様のご要望でお好きな言葉をリクエストできます。メールにてお問い合わせください。)
長さも重さも適度にあり、使いやすいサイズです。 持ち手部分には「備前長船住川島一城」の銘が入っています
|
|
|
11,000円(税込)
川島一城刀匠作 お守り刀ペーパーナイフ。
飽きずに長く使える、飾り気のないシンプルな姿 桐箱には、大切に噛み締めたい言葉が刀匠ご自身の手で書かれています。 こちらの作品は
「風神 雷神」<br> 御守りには頼もしい神様です。 <br> (お客様のご要望でお好きな言葉をリクエストできます。メールにてお問い合わせください。) 長さも重さも適度にあり、使いやすいサイズです。 持ち手部分には「備前長船住川島一城」の銘が入っています。
|
|
|
11,000円(税込)
川島一城刀匠作 お守り刀ペーパーナイフ。
飽きずに長く使える、飾り気のないシンプルな姿 桐箱には、大切に噛み締めたい言葉が刀匠ご自身の手で書かれています。 こちらの作品は
「感謝」
川島刀匠がこれまで一番多く書かれたお言葉です。 (お客様のご要望でお好きな言葉をリクエストできます。メールにてお問い合わせください。) 長さも重さも適度にあり、使いやすいサイズです。 持ち手部分には「備前長船住川島一城」の銘が入っています。
|
|
|
9,900円(税込)
ステンレス材を用いた実験的なペーパーナイフ作品です。 太めのステンレス材をねじりあげたボリューム感のある仕上がりです。 今回も、渋く、そして青く変性しました。 熱の加え方で様々に発色するステンレスならではの色彩です。
|
|
|
11,000円(税込)
川島一城刀匠作 お守り刀ペーパーナイフ。
飽きずに長く使える、飾り気のないシンプルな姿 桐箱には、大切に噛み締めたい言葉が刀匠ご自身の手で書かれています。 こちらの作品は
「義」<br>
長さも重さも適度にあり、使いやすいサイズです。 持ち手部分には「備前長船住川島一城」の銘が入っています。
|
|